残らない思い出を残しておく場所

ゲームとアニメとエロゲとニコニコ動画

2018年にプレイしたゲーム7月~12月 [steam]

https://steamstore-a.akamaihd.net/public/shared/images/responsive/share_steam_logo.png

PCゲームのジャンルはシミュレーションやストラテジーが好きな僕が2018年にプレイしたゲームを振り返って紹介する記事。(感想はプレイした当時の環境に基づきます。その後のアップデートなどによる変化は把握しておりません。)

 

 

  

7月:「Elite Dangerous」

ジャンル:宇宙シミュレーション、ロールプレイング

 日本語非対応。 

 7月はめぼしい新作がなかったため、以前プレイしていたゲームを再開していた。Elite Dangerousは宇宙空間でミッションを受けて傭兵や運送業者や旅客業者として報酬を得たり、自由に探索や採掘を行ったりするゲームだ。僕が数ある宇宙シミュレーションゲームからこのゲームを選んだ理由は、洗練されたUIに魅了されたからだ。それとグラフィックの美しさも随一でしょう。

 プレイしていて自分で宇宙船を操縦してるという感覚が強くて楽しい。現状、コックピット内の一人称視点でゲームが進行し、宇宙船から降りたり、宇宙ステーション内で活動できたりはしないが、着実にアップデートでコンテンツが増えてきており、運営への安心感は高いと感じる。

 大型DLCの「Horizon」を導入すると宇宙船のカスタマイズの幅が大きく増えたり、惑星への着陸が可能になるなどプレイの幅が広がるので、おすすめしたい。

 

8~10月:「Gladiabots」

ジャンル:ストラテジー、プログラミング

  公式日本語対応済。

 ロボットに搭載するAIを作って戦わせるゲームだ。そう書くと難しそうに見えるが、全くプログラミングの知識がない僕でも問題なく遊べた。ロボットへの簡単な命令がわかりやすくパネル状にビジュアル化されており、それをパズルのように組み合わせていくことでロボットのAIを作っていく。カルネージハートっぽいという声をよく聞く。

  ロボットたちが行うのは4vs4の玉入れ競争だ。普通の玉入れ競争と違うのは、敵ロボットを攻撃して破壊できる点だ。玉入れを優先するか、攻撃するか、攻撃されたとき逃げるのを優先するか、反撃するかなど、自分のロボットにどういう動きをさせたいか考えながらAIを作り、狙ったとおりの動きをして勝てたときは最高に気持ちいい。このゲームはサクサク相手が決まるマルチプレイのマッチング方式がとれも優れているね。

 この動画を紹介する動画を作ったので、貼っておきます。(1080p推奨)転勤とかで仕事が忙しくなりプレイを止めてしまいましたが、また再開したくなってきた。

www.youtube.com

 

11月:「Cities:Skylines」

ジャンル:都市育成シミュレーション

 日本語化MODあり。

 もはや都市育成シミュレーションゲームの定番となりつつあるCities: Skylinesを、大型DLCの「Industries」が発売されたのを受けてプレイ再開した。これまでは税収面で戦力にならなかった工業地区が、このDLCのおかげで十分に稼げるようになった。ただし大量のトラックが発生することによる交通への負担も大きいので注意。また、同時に追加された貨物空港や郵便局なども取り扱いが難しく、有効活用にはまだ知見が不足している感じ。頻繁にセールの対象になり1000円以下になることがあるので、お買い得なタイミングを逃さないようにしよう。

 

12月:「Warframe」

ジャンル:三人称視点のアクション、Co-op、ハック・アンド・スラッシュ

 公式日本語対応。ニンジャなら無料。

 強化外骨格warframeに身を包み派手なアクションで敵をなぎ倒していくのが爽快なゲーム。warframeや武器の性能のカスタマイズはもちろん、見た目のカスタマイズも豊富である。俺が考えた最強の組み合わせを作り上げよう。カスタマイズ用の素材を集めるために同じミッションに何回も潜るようなハクスラ要素が強く、この点は好き嫌いが分かれそうである。

 

2019年も面白いゲームに出会えますように!(おわり)